
2018夏ドラマ一覧
※番組名は公式サイトにリンクします。(Yahooテレビ)
曜日 | 作品名・出演者 | 放送時間 | 開始日 |
月 | 絶対零度 沢村一樹、上戸彩 ほか | 21時~(フジ) | 7/9~ |
月 | ラストチャンス 再生請負人 仲村トオル、椎名桔平、大谷亮平 ほか | 22時~(テレ東) | 7/16~ |
月 | トーキョーエイリアンブラザーズ 伊野尾慧、戸塚祥太 ほか | 24時59分~(日テレ) | 7/23~ |
火 | 健康で文化的な最低限度の生活 吉岡里帆、井浦新 ほか | 21時~(フジ) | 7/17~ |
火 | 義母と娘のブルース 綾瀬はるか、竹野内豊、佐藤健 ほか | 22時~(TBS) | 7/10~ |
火 | 覚悟はいいかそこの女子。 中川大志、健太郎、甲斐翔真、若林時英 他 | 25時35分~(TBS) | 6/26~ |
水 | 刑事7人 東山紀之、北大路欣也 ほか | 21時~(テレ朝) | 7/11~ |
水 | 高嶺の花 石原さとみ、峯田和伸 ほか | 22時~(日テレ) | 7/11~ |
木 | 遺留捜査 上川隆也、栗山千明、戸田恵子 ほか | 20時~(テレ朝) | 7/12~ |
木 | ハゲタカ 綾野剛 ほか | 21時~(テレ朝) | 7/19~ |
木 | グッド・ドクター 山崎賢人、上野樹里、藤木直人 ほか | 22時~(フジ) | 7/12~ |
木 | 探偵が早すぎる 滝藤賢一、広瀬アリス ほか | 23時59分~(日テレ) | 7/19~ |
木 | マジムリ学園 小栗有以、岡部麟、向井地美音 ほか | 24時59分~(日テレ) | 7/26~ |
金 | 警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ THIRD SEASON 小泉孝太郎、松下由樹 ほか | 20時~(テレ東) | 7/20~ |
金 | 透明なゆりかご 清原果耶、瀬戸康史、水川あさみ ほか | 22時~(NHK) | 7/20~ |
金 | チア☆ダン 土屋太鳳、オダギリジョー、石井杏奈 他 | 22時~(TBS) | 7/13~ |
金 | dele(ディーリー) 山田孝之、菅田将暉 ほか | 23時15分~(テレ朝) | 7/27~ |
金 | GIVER 復讐の贈与者 吉沢亮 ほか | 24時12分~(テレ東) | 7/13~ |
金 | インベスターZ 清水尋也 ほか | 24時52分~(テレ東) | 7/13~ |
土 | バカボンのパパよりバカなパパ 玉山鉄二、比嘉愛未、長谷川京子 ほか | 20時15分~(NHK) ※初回19時30分~ | 6/30~ |
土 | サバイバル・ウェディング 波瑠、伊勢谷友介 ほか | 22時~(日テレ) | 7/14~ |
土 | ヒモメン 窪田正孝、川口春奈 ほか | 23時15分~(テレ朝) | 7/28~ |
日 | この世界の片隅に 松本穂香、松坂桃李 ほか | 21時~(TBS) | 7/15~ |
日 | ゼロ 一獲千金ゲーム 加藤シゲアキ、小山慶一郎、手越祐也、増田貴久 ほか | 22時30分~(日テレ) | 7/15~ |
2018年7月より放送スタートの注目ドラマとして
沢村一樹主演の新章『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』、
綾瀬はるかが母親役に挑戦『義母と娘のブルース』、
石原さとみ演じるお嬢様の純愛ストーリー『高嶺の花』、
人気小説を綾野剛主演でドラマ化『ハゲタカ』、
土屋太鳳主演でドラマ化『チア☆ダン』、
波瑠が婚約ミッションに挑む『サバイバル・ウェディング』、
名作アニメをCMで話題の松本穂香主演でドラマ化『この世界の片隅に』
など、今クールも話題作が盛りだくさんです。
テレビ東京深夜枠徳永えり主演『恋のツキ』
NHK連続テレビ小説「わろてんか」出演で話題となった女優の徳永えりさんが、7月にスタートするテレビ東京の連続ドラマ「恋のツキ」で主演を務めます。
徳永えり関連記事:『わろてんか』トキ役・『デイジーラック』の徳永えり
NHK朝ドラ御用達女優徳永えりさんが連続ドラマの主演を演じるのは初めてです。
「恋のツキ」は、新田章によるマンガをもとにした作品。
映画館でアルバイトをするアラサーの主人公・平ワコが、同棲中の彼氏・ふうくんと、見た目がタイプの高校生・伊古ユメアキの間で揺れ動く様子が描かれる。
ワコを演じる徳永は「平ワコの中には、理屈ではないどうしようもない何かが沢山芽生えます。それはとても苦しくヒリヒリと痛いものですが、その感情から逃げずに自分自身で受け入れ、ありのままを芝居でさらけ出したいと思います」とコメントしています。
マンガは見てないので良くわからないですが、徳永さんが好きなので見てみたいと思います。
7月26日よりテレビ東京にて毎週木曜25時から放送。BSジャパンでは7月31日からオンエアされるようです。
【ドラマ化&漫画化同時決定】感動の実話『夫のちんぽが入らない』
衝撃のタイトルの小説がドラマ化と漫画化することが決定しました!
発売1カ月で13万部を突破した『夫のちんぽが入らない』は、タイトルから連想されるような、赤裸々な夫婦の性生活だけにスポットを当てて描かれた物語だと思ったら、大間違いです!
作者・こだまさんの夫との出会いから結婚、そして現在にいたるまでの20年間、また小学校での教師生活と、密度の濃いストーリーが描かれた実話になっています。
どうしようもなく辛い現実が淡々と流れていき、胸が苦しくなる展開ばかりなのですが、場面場面でクスッと笑ってしまう、こだまさんのユニークな文章が実に見事!
『夫のちんぽが入らない』のはじまりは、2014年5月に開催された「文学フリマ」。
作者のこだまさんが懇意にしている仲間である、たかさん、爪切男さん、乗代雄介さんの3人で、合同誌『なし水』を製作しました。
その中に、こだまさんが寄稿したのが『夫のちんぽが入らない』でした。当初は、「売れたい」「執筆を仕事にする」といった考えは一切なく、ただ仲間に認めてもらうために、自分の恥を全力で晒しにいった作品だったとのことです。
しかし、良いものが広がるのは必然で『夫のちんぽが入らない』はネットで話題を呼び、書籍化します。そして、Yahoo!検索大賞2017小説部門を受賞しました。
本作は恋人や夫婦の関係で、お互いの心を結びつける方法の1つである「性行為」ができないことで、主人公「私」は「自分がふつうではない」と言われているような不安にさいなまれます。
そして、「私」に突き付けられる「じぶんが不完全」という感覚が「私」をどんどんと追い詰めていくことに。
夫が風俗通いをしても、「私が彼を満たしてあげられないから仕方がない」と耐える日々。そんな中で、勤める小学校で受け持ったクラスの学級崩壊が起こり、さらに「私」の心と体は消費されていくのでした……。
漫画版はヤングマガジン連載中です。
主人公である主婦・渡辺(山本)久美子役を演じるのは、約200人のオーディションを経て、監督のタナダユキも「久美子役は、この子だ!」と絶賛した女優・石橋菜津美が務めます。
久美子の夫・渡辺研一役は、ドラマ『無痛』(フジテレビ2015年10月放送)ではスキンヘッドの犯人役、ドラマ『せいせいするほど、愛してる』(TBS2016年7月放送)では関西弁を操る広報マンなど様々な役をこなし、ドラマ『命売ります』(BSジャパン2018年1月放送)で主人公・山田羽仁男役を演じるなど、舞台、映画などマルチに活躍する俳優・中村蒼が務めます。

中村 蒼 / なかむら あおい
誕生日 1991年3月4日(27歳)
出身地 福岡県
身長 / 血液型 175.0cm / A型
14歳の時に、第18回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで、グランプリを最年少で獲得し芸能界に入る。
石橋菜津美 / いしばし なつみ
誕生日 1992年6月25日(23歳)
出身地 東京都
身長 / 血液型 166cm / B型
auのケータイドラマ『わたしが死んでも世界は動く』の「歌と演技が出来る女優オーディション」において、長澤雅彦監督を始め満場一致で主役の座を射止めた。これが芸能界デビューとなる。配信では20万ダウンロード(2008年9月11日 – 2008年10月30日)を突破し話題と成る。
一度、原作『夫のちんぽが入らない』の小説を読んでみてください。こだまさんのまっすぐな文章が、きっと、あなたの心を震わせてくれるでしょう。