フジテレビ『宮司愛海』アナの学生生活とは
宮司愛海さんは1991年7月29日 生まれの25歳
福岡県出身のフジテレビアナウンサー
身長158cm 体重49kg 79-57-83(推定) のモデル並み体型ですね
学校は西南学院高等学校、早稲田大学文化構想学部(表象・メディア論系)卒業
高校は偏差値70のバリバリ進学校
17歳の頃2009年第3回全日本アニソングランプリに「乙女のポリシー」(美少女戦士セーラームーンR)で出場経験があり
大学1年にはフリーペーパーを作成するサークルに所属、そのサークルの先輩から「コンテスト出てみなよ!」と勧められ、マガシーク社(アパレル会社)が主催する日本初のWeb上で各サークルの看板美女の中からグランプリを決める『ミスサークルコンテスト2010』でグランプリを受賞
グランプリ受賞後は髪型をボブにし、早稲田大学のPR活動やモデルとしても活躍
2011年には、早稲田大学のミスコン『Waseda Collection 2011』でグランプリ獲得
テレビ朝日系『学生HEROES!』に出演した経験もあり
WILLCOMイメージガール、ユニクロのモデル(UNIQLOOKS)、美容関係のモデルやツインテール協会でのモデルを務め写真集にも出演
大学3年(2013年1月から7月まで)の半年間、大学を休学してインターシップでシンガポールへ行き、現地のテレビ局で働いていた経験があります
シンガポールに渡った1月15日からしばらくは日系の広告代理店でインターンを行い、その後は現地の企業でインターンを行っていたそう
現地の企業では、Webサイトのバナー作成、資料作成、ミーティングでの意見交換、マーケティングリサーチ、プレゼン作成など様々な事に取り組んでおり、とにかく出来ることにチャレンジしていたよう
シンガポールは家賃が東京並みに高いため、ハウスシェアという形で、インドネシア・インド・中国・フィリピンなど計7人の女性と住んでいたとのこと
個室は存在しており、キッチンとトイレ、シャワーは共有、冷房ナシで家賃3万円弱。
半年とはいえ、海外で悪戦苦闘しながら過ごしていた経験を通して「サバイバル力がついた」と本人は語る
何かかっこいいですねぇ❤~
趣味 音楽を聴きながらの散歩、1人カラオケ、(ネット)ショッピング、ピアス集め
好きなもの スニーカー、初めて触れるもの・こと、卵料理、音楽、寄席
苦手なもの 突然の大きな音、夜更かし、暗算、絶叫マシン
特技 どこでも寝られること、人の顔を覚えること
資格 漢検2級、日本語検定3級
短所 血行が悪いところ、すぐにお腹が空くところ、方向音痴なところ
座右の銘 「努力は裏切らない」「めげない」「人事を尽くして天命を待つ」
お休みの過ごし方 昼過ぎに起きて布団を干す、あてもなくぶらぶら散歩する
自慢できること 笑顔とフットワークの軽さ
自分の性格を一言で 負けず嫌い!誰にも負けない!こと 故郷、福岡への愛
子供の頃なりたかった職業 宇宙飛行士
海外渡航歴 トルコ、韓国
行ってみたい国とその理由 [インド] 自国とは全くと言っていいほど異なる環境の中で過ごす人々や文化と触れ合い、新たな価値観と出会いたいので
これだけは誰にも負けないと思うところ 笑顔
苦手なもの ゴキブリ
2015年フジテレビ入社
就職活動では、フジテレビとテレビ朝日2社に内定していた
3人兄弟の長女。妹と弟が居る
出演番組
めざましテレビ(2016年4月~ ) – 情報キャスター
さまぁ〜ずの神ギ問(2015年10月~ ) – 進行
GO!GO!チャギントン(2016年2月~ ) – チャギントンナビゲーター
スポーツジャングル(2016年4月~ )- 進行
とんねるずのみなさんのおかげでした (不定期出演)- 進行アシスタント
彼女の名前で検索すると関連ワードに「下ネタ」と表示されます。
見た目から清楚な印象を受ける宮司さんだが、実は「下ネタ」が好きと言う噂が・・・!









早くも週刊誌にポスト・カトパンと書かれ期待が集まっています。
期待どうりポスト・カトパン 頑張ってください!!