『NEWS ZERO』キャスター、元NHKアナの小正裕佳子さん
動画:徳井と後藤とSHELLYと指原が、今夜くらべてみました ❢ (2017.05.17)
(PCでしか見れませんでした。youtubeで発信待ちです)
小正裕佳子(こまさゆかこ)
日本の疫学者(修士)、獨協医科大学特任講師、ニュースキャスター。元NHKアナウンサー。
生年月日 1983年5月17日生(34)
身長 163㌢ 体重 46kg 血液型 A型
出身 兵庫県宝塚市
学歴・職歴 宝塚市立宝塚第一小学校、神戸女学院中学部・高等学部、東京大学医学部健康科学・看護学科卒業、同大学院医学系研究科修士課程修了後、2009年NHK新潟放送局に入局。
- NHK アナウンサー(2009年5月~2012年7月)
- 獨協医科大学教員 助教(2014年4月~2016年3月)
- 獨協医科大学教員 特任講師(2016年4月~)
(東日本大震災以降 7年間福島県郡山市に転居し、医療従事者としてチェルノブイリと比較した放射能被曝についての被災地域で調査や研究を行いその広報活動や健康面での避難者相談の支援活動に没頭)
福島県での放射線被ばく実態調査や被災地支援の現場経験にもとづく防災への提言を、同県だけでなく、大規模な震災(1964年/2004年/2007年)、水害(2004年)、火山災害(1974年)を経験し、原発では世界最大出力(福島第一原発の1.75倍)の柏崎刈羽原発がある新潟県でもメディアをはじめ行政や民間主催の場で発表しています。
在学中2003年度のミス東大に選ばれ、同年、首都圏の大学のミスキャンパスの中からさらに「ミス」を選ぶ「ミスオブミスキャンパスクイーンコンテスト」でグランプリを受賞。
さらに2005年に家庭教師のトライ主催、インターネット女子大生家庭教師ナンバーワンを決めるコンテスト第1回「T-1グランプリ」でグランプリ受賞(準グランプリは2004年ミス東大の八田亜矢子さん)
2008年ミス・インターナショナル日本代表選出大会、出場。
(雑談:うちの妻が言うには、神戸女学院は昔から制服がなく”毎日同じ服を着ていけない”神戸でも有数のお嬢様学校だそうです。相武紗季さんが通ってられた雲雀丘学園なども、普通の家庭の子弟が行ける学校ではないそうです。)
また、大学教員であるが、キャスター業のマネジメントについては、2016年に芸能事務所セント・フォースと業務提携しました。
両者が経営上の独立性を保ち協力できる分野では協力する業務提携という形は、セント・フォースでは草野満代や尾崎朋美などが採っている形態だそうです。
そして2016年3月28日、ニュースキャスターとして放送界に復帰し、『NEWS ZERO』(日本テレビ放送網)にキャスターとなりました!!!
また2016年4月、獨協医科大学国際協力支援センター・国際疫学研究室特任講師になりました。
結婚のお相手は?
まさに才色兼備そのもので、多方面で活躍を見せる小正さんですが、ネットで小正さんについて調べていると、「結婚」という関連キーワードも浮かんできます。
私は小正さんの結婚歴については知らなかったので、これを見て、てっきりご結婚されているものだと考えたのですが、調べていくとそうではないようです。
結論から言いますと、小正さんが結婚したという具体的な情報はありません。
しかし小正さんの経歴を見ると、一時期はテレビの前から姿を消していたので、その時期に結婚されている可能性や、実はひっそりと結婚されていたという可能性もゼロではないと思いますが、週刊誌などもそういった情報をキャッチしていない所を見ると、おそらく独身と思われます。
実家は医者で家族も高学歴
そんな小正さんですが、ご家族も凄い経歴の持ち主のようで、まずお父さんは大阪市で開業医をしているという情報が挙がっていました。
またお父さんの医院は、そのお父さん(小正裕佳子さんにとってはお祖父さん)の跡を継いで開業したようですので、小正裕佳子さんのお祖父さんも医師だったようです。
さらには弟さんも、京都大学医学部出身の医師だと言われていて、そして小正さん自身も医学部出身ですので、本当に優秀な御一家のようですね 😀
まさに非の打ちどころのない、完璧な女性に見える小正さんですが、逆にそれが男性にとっては交際や結婚のハードルになってしまうのかも知れませんね 😥

しかし、小正さんには素敵なお相手を見極める能力は十分にあると思われますので、今後も公私共に活躍される事を期待しています!