小松菜奈

Sponsored Link




小顔でショートボブが可愛い小松菜奈

身長168cmのスタイルの良さや、独特の雰囲気を持ったかわいいルックスの小松菜奈
小松菜奈は映画「渇き。」で高い演技力が評価されて以降、恋愛ドラマや映画など幅広いジャンルの作品へのオファーが続いています。

「TGC:第20回 東京ガールズコレクション 2015 SPRING/
「TGC:第20回 東京ガールズコレクション 2015 SPRING/SUMMER」

12月2日 岡田准一&小松菜奈「行列のできる法律相談所」にも番宣で出演されていました。

岡田さんと小松さんが出演する映画『来る』は、2015年「第22回日本ホラー大賞」を獲得した澤村伊智による小説「ぼぎわんが、来る」の映画化作品です。
原作は、澤村伊智さんによるホラー小説「ぼぎわんが、来る」(角川ホラー文庫)。ある一家にとりついた「何か」の正体を、岡田さん演じるオカルトライターの野崎和浩が突き止めようとする姿を描く。小松さんが演じるのは、野崎の恋人で、霊媒師の血を引くキャバ嬢・比嘉(ひが)真琴だ。ある一家の主を妻夫木聡さんが演じるほか、その妻を黒木華さん、真琴の姉で日本最強の霊媒師・比嘉琴子を松たか子さんが演じます。
CMディレクターとして数々の人気作を世に送り出し、『下妻物語』『嫌われ松子の一生』などの作品で注目されると、『告白』が米国アカデミー賞外国語映画賞部門に日本映画代表作として選出されたほか、国内でも数々の映画賞を受賞するなどいまや世界に名を轟かせる中島哲也監督がメガホンを取った。

妻・香奈と結婚式を終え幸せな未来に胸を膨らます田原秀樹のもとに、妊娠した香奈と自分しか知らない娘の名を知る謎の訪問者が。取り次いだ後輩が謎の死を遂げた2年後、イクメンパパとして知紗を溺愛する秀樹の周囲で不可解な出来事が起こりだし、秀樹は知人の伝手でフリーライターの野崎とその恋人で強い霊感を持つ真琴を紹介してもらう。だが真琴も“それ”を感知した途端、その強大さを思い知る。そして“それ”にカタをつけるため真琴の姉で国内一の霊媒師・琴子をはじめとした神社の神職、沖縄のユタなど、全国から猛者達が次々に集結、クリスマスの夜、遂に“それ”との戦いが幕を開ける――という物語。

主演の岡田さんがフリーライターの野崎を、霊感が強い比嘉真琴を小松さんがそれぞれ演じ、秀樹役には妻夫木聡、香奈役には黒木華、琴子役には松たか子。青木崇高、柴田理恵、太賀らも名を連ね、豪華俳優陣が出演する。

恩師で因縁の人 中島監督

今回の中島監督といえば小松菜奈が2014年長編映画デビュー作となった『渇き。』で、撮影初日、最初のワンシーンで中島哲也監督から「へたくそ」と罵声を浴び、それから以降『恩師だが怖い存在』としてトラウマになっていた人物。

彼女は
『お芝居の上手な方は本当にたくさんいらっしゃいますが、(この役は)私じゃなきゃ意味がないと思ってもらえる人になりたい。下手でも全力で頑張りたいと思います』と髪をピンクに染めて話すのです。

Sponsored Link




小松菜奈のプロフィール

名前:小松菜奈(こまつなな)
生年月日:1996年2月16日
出身地:山梨県
身長:168cm B81:W59:H85
血液型:O型
職業:女優・ファッションモデル
所属事務所:スターダストプロモーション
雑誌:ニコ☆プチ、Hana* chu→、CUTiE
あだ名:ナナ
趣味:カメラ、ショッピング
特技:ダンス(高校時代は、チアリーディング部に所属)、フルート
山梨県内の私立高校を卒業(帝京第三高校という情報が多い)

小松菜奈は目鼻立ちがはっきりしているためハーフのような顔をしています。小松菜奈自身もファンや共演者から「ハーフなの?」と質問されたこともあるようで、ブログでハーフ疑惑について発言しています。小松菜奈は父親が佐賀県出身で、母親が沖縄県出身で純日本人だと語っています。

2014年公開の映画「渇き。」では、体当たりの演技に挑戦した小松菜奈さんですが、第38回日本アカデミー賞・新人俳優賞を受賞されました。

小松菜奈の彼氏は?

2016年9月には、8歳年上のK-POPアーティスト、ジヨンこと、ジードラゴン(G-DRAGON)さんとの熱愛が噂されました。
でもどこまでが事実なのかがわからない状況。

G-DRAGON
また、既に破局しているという情報があったり、人気俳優の菅田将暉さんと付き合っていたのでは?という情報があったりと現在、情報が錯綜していますね。
そして、2016年の映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』で共演した福士蒼汰さんとはかなり仲良くなったみたいですね^^

【映画】

(2014年)
・渇き。
・近キョリ恋愛
(2015年)
・予告犯
・バクマン。
(2016年)
・黒崎くんの言いなりになんてならない
・ヒーローマニア
・ディストラクション・ベイビーズ
・沈黙
・溺れるナイフ
・ぼくは明日、昨日のきみとデートする
(2017年)
・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
(2018年)
・坂道のアポロン
・恋は雨上がりのように
・来る(2018年12月7日公開予定)
(2019年)
・サムライマラソン(2019年2月22日公開予定)
・さよならくちびる(2019年初夏公開予定)

まさに話題映画にひっぱりだこというか小松菜奈さんが出演するから話題になっているようにも思いますね。
個人的には、もっとドラマにもたくさん出演してほしいです。

GoogleアシスタントのCMが最高!

Google アシスタント 新CM「それ、Googleにやらせよう。」篇に小松菜奈さん 柄本佑さん 安藤サクラさん 村田諒太さんが出演しています。
そしてGoogle Pixelでも・・・

最後に中島監督に対して、「怖い」と感じたことはないというのが小松さんのタフなところ。

「確かに厳しいことをおっしゃいますが、全て正しいんです。それが愛だと思うので、わたしは幸せだと感じていました。できないことが悔しくて泣いたことはありますが、監督が怖くて泣いたことはありません。それに、二人でいる時には『最近どうなの?』『楽しくやってるの?』と声をかけてくださって、すごく優しいんですよ。なので、お会いしていない時も『お元気かな』と気にしていますし、お父さんのような存在です」と。

5年越しに再会した中島監督に「まだまだ女優をやらせてください」と話し、驚かれたという小松。「そう言えたことに、わたし自身も驚きました(笑)。監督は予定調和というか頭で考えたお芝居が嫌いで、わたしの考えていることも見透かされてしまうんです。『渇き。』のときから常に『面白いことをやって』とおっしゃっていて、当時はその意味が分からず理屈で考えようとしてしまっていたのですが、今はそれを楽しむ余裕が少し出てきたように思います」

頑張ってください!!

Sponsored Link



 

こちらの記事もどうぞ